研究業績

学術論文(オープンアクセスである論文は、下からDLできます)

詳細な業績はreseachmap

小野田竜一. (2024). 単純な視覚刺激が感情に与える効果―漫画の背景効果が起こす感情喚起― 大東文化大学社会学研究所紀要 5,73-92(査読なし)
小野田2024(英文なし).pdf
PDFファイル 9.8 MB
小野田竜一. (2023). 間接互恵状況における感情に駆られた利他主義者のシグナル 大東文化大学社会学研究所紀要 4,73-88(査読なし)
小野田(2023).pdf
PDFファイル 564.9 KB
  • 小野田竜一. (2022). 高齢者における主観的ウェルビーイングに関わる要因の関連性の検討~東京都板橋区の調査事例に関して~ 地域デザインフォーラム・ブックレット 28, pp52-66(査読なし)
舘石和香葉・小野田竜一・高橋伸幸. (2021). 罰行使の動機推定が評判に与える影響:複数の罰選択肢を用いた検討, 社会心理学研究, p96-103.(査読あり)
館石・小野田・高橋(2021).pdf
PDFファイル 462.9 KB
小野田竜一・高橋伸幸. (2016). 2つの集団で構成される社会で一般交換を維持させる利他行動の特徴 心理学研究, 87(3)号, pp240-250(査読あり)
小野田・高橋2016.pdf
PDFファイル 714.0 KB
  • Takahashi, N., Hatano, A., Inaba, M., Onoda, R., & Simunovic, D. (2014). Social learning, trial-and-error, and creativity Dynamics of Learning in Neanderthals and Modern Humans. Vol.2. Cognition and Physical Perspectives. Replacement of Neanderthals by Modern Humans series No.2. Springer. (査読あり)
小野田竜一・高橋伸幸. (2013). 内集団ひいき行動の適応的基盤:進化シミュレーションを用いた検討. 社会心理学研究, 29巻2号, pp65-74. (査読あり)
小野田・高橋, 2013.pdf
PDFファイル 401.2 KB
小野田竜一・松本良恵・神信人. (2009). 社会的ジレンマにおける協力促進要因としての規範の過大視. CERSS Working Paper Series, No,92 (査読なし)
小野田・神・松本2009.pdf
PDFファイル 367.7 KB

 

 

学会発表(国際学会)【責任発表分のみ】

  • Onoda, R. & Takahashi, N. Are in-group favoring strategies evolutionarily stable against egoists? The 24th Annual Meeting of the Human Behavior and Evolution Society. Albuquerque, America. June 13–17, 2012.
  • Onoda, R. & Takahashi, N. The emergence of in-group favoring behavior in indirect reciprocity setting. The 23th Annual Meeting of the Human Behavior and Evolution Society. Montpellier, France. June 29–July 3, 2011.
  • Onoda, R. & Takahashi, N. The emergence of in-group favoring behavior: generalized exchange takes place within group boundaries. The 22th Annual Meeting of the Human Behavior and Evolution Society. Eugene, America. June 16–20, 2010.
  • Onoda, R. & Takahashi, N. Must generalized exchange take place within group boundaries?. the 13th International Conference of Social Dilemmas. Kyoto, Japan. August 20-24, 2009.

 

学会発表(国内学会)・研究会発表【責任発表のみ】

口頭発表

  • 小野田竜一 実験的手法で明らかにしたいこと~研究的野望と直近の研究プロジェクトについて~ 大東文化大学社会学研究所第3回ランチタイム・ミーティング 2023年10月5日.
  • 小野田竜一 社会的ジレンマの罰行使者に対する集団間代理報復 日本社会心理学会第64回大会 千代田区, 東京都  2023年9月7日,9月8.
  • 小野田竜一・高橋伸幸 差別行動による均衡が崩壊する条件 日本社会心理学会第56回大会 杉並区, 東京都  201510月31日,11月1.
  • 小野田竜一・高橋伸幸 内集団ひいき行動は頑健な社会を作り出せるのか 日本社会心理学会第53回大会 つくば市, 茨城県 201211月17-18日.
  • 小野田竜一・高橋伸幸 内集団ひいき行動は頑健な社会を作り出せるのか 日本グループ・ダイナミックス学会第59回大会 京都市, 京都府 2012922-23.
  • 小野田竜一・高橋伸幸 内集団ひいき行動の適応的基盤-ランダムマッチング状況における検討- 日本社会心理学会第52回大会 名古屋市, 愛知県 2011918-19.
  • 小野田竜一・高橋伸幸 内集団ひいき vs. 反内集団ひいき -進化シミュレーションによる検討- 日本社会心理学会第51回大会 東広島市, 広島県. 2010917-18.
  • 小野田竜一・高橋伸幸 内集団ひいき行動の進化 ~コンピュータ・シミュレーションによる検討~ 日本社会心理学会第50回大会・日本グループ・ダイナミックス学会第56回大会合同大会 大阪市, 大阪府 20091010-12.
  • 小野田竜一・神信人 規範の過大視がもたらす社会的ジレンマでの協力状態 日本社会心理学会第49回大会 鹿児島市, 鹿児島県2008112-3.

ポスター発表

  • 小野田竜一 感情に駆られた利他主義者というシグナル:間接互恵状況における評判 ワークショップ:ヒトの協力行動の理解ー間接互恵性とその周辺ー 神奈川県,三浦郡  2024年1月20,21日.
  • 小野田竜一 外集団の個人による罰行動に対する主観的評価の特定:集団間代理報復が生じる罰行動 日本人間行動進化学会第16回大会 大阪市,大阪府  2023年12月2,3.
  • 小野田竜一 社会的ジレンマにおける罰⾏動が引き起こす集団間の代理的な報復⾏動 日本人間行動進化学会第15回大会 札幌市,北海道  2022年12月10,11.
  • 小野田竜一 間接互恵状況における感情的な非合理的利他主義者の評判 日本社会心理学学会第63回大会 京都市,京都府  2022年9月14-15.
  • 小野田竜一・高橋伸幸 内集団をひいきすることによる一般交換の成立機序 日本人間行動進化学会第9回大会 金沢市,石川県  2016年12月10-11.
  • 小野田竜一・高橋伸幸 2つの集団で構成される社会で一般交換を維持させる利他行動の特徴 -2- 日本社会心理学会第57回大会 西宮市,兵庫県  2016年9月17-18.
  • 小野田竜一・高橋伸幸 内集団ひいき vs. 普遍主義 -間接的互恵性における集団の役割- 日本人間行動進化学会第7回大会 神戸市,兵庫県  2014年11月29-30.
  • 小野田竜一 2つの集団で構成される社会において成立する間接的互恵性の形態 卓越した大学院拠点形成支援補助金「心の社会・生態学的基盤に関する教育研究拠点」院生ポスター発表会 札幌市,北海道  201312月10日.
  • 小野田竜一・高橋伸幸 2つの集団で構成される社会において成立する間接的互恵性の形態 日本人間行動進化学会第6回大会 広島市,広島県  2013年12月7-8.
  • 小野田竜一・高橋伸幸 2つの集団で構成される社会で成立する利他行動の特徴 日本社会心理学会第54回大会 宜野湾市,沖縄県  201311月2-3.
  • Onoda, R. & Takahashi, N. The emergence of in-group favoring behavior in indirect reciprocity setting. グローバルCOE「心の社会性に関する教育研究拠点」総括シンポジウム 千代田区, 東京 2012317.
  • 小野田竜一・高橋伸幸. 内集団ひいきvs. 反内集団ひいき -集団内一般交換の成立- 北海道心理学会第57回大会 札幌市, 北海道 20101010.
  • 小野田竜一・高橋伸幸 内集団ひいきと反内集団ひいき-内集団ひいき行動の適応的基盤- 日本人間行動進化学会第3回大会 神戸市, 兵庫県 2010124-5.
  • 小野田竜一 ギャップはなぜ魅力的か? 北海道大学大学院文学研究科 大学院教育改革支援プログラム「人文科学における実証的研究者の育成拠点」 第5回院生ポスター発表会 札幌市, 北海道 2010217.
  • Onoda, R. Must generalized exchange take place within group boundaries? 大学院教育改革支援プログラム「人文科学における実証的研究者の育成拠点」第4回院生ポスター発表会 札幌市, 北海道 200993.
  • 小野田竜一 規範の過大視がもたらす社会的ジレンマでの協力状態 大学院教育改革支援プログラム「人文科学における実証的研究者の育成拠点」第3回院生ポスター発表会 札幌市, 北海道 2009年2月3日.
  • 小野田竜一・神信人 社会的ジレンマにおける協力促進要因としての規範の過大視 北海道心理学会第55回大会 札幌市, 北海道 2008年11月23日.

 

話題提供【責任発表のみ】

  • 小野田竜一 一般交換の新たな成立メカニズム:所属集団に関する情報の利用  名古屋大学モビリティ社会研究所 オンライン発表 2021年8月24日.

 

更新情報

活動報告はブログに書くことが多いので、そちらをご覧ください。

----------------------

 2024/03/29

 

プロフィールを更新しました

(職歴に非常勤講師を追加)

----------------------

 2024/03/29

ブログを更新しました

 ----------------------

2024/3/16

研究業績を更新しました

(論文を追加)

・2023年度の実験参加者用のページを削除しました

 ----------------------

2024/2/07

・2023年度の実験参加者用のページを追加しました

  ----------------------

 2024/1/21

研究業績を更新しました

(学会発表・研究会発表を追加)

----------------------

 2023/12/16

ブログを更新しました

  ----------------------

2023/12/04

研究業績を更新しました

(学会発表・研究会発表を追加)

   ----------------------

2023/10/12

ブログ研究業績を更新しました

(学会発表・研究会発表を追加)

     ----------------------

2023/9/08

研究業績を更新しました

(学会発表・研究会発表を追加)

   ----------------------

2023/8/03

 ゼミの活動記を追加しました

    ----------------------

2023/8/02

 プロフィールの所属学会を更新しました

    ----------------------

2023/4/24

研究業績を更新しました

(論文を追加)

   ----------------------

2023/4/10

ブログを更新しました

   ----------------------

 2023/3/17

2022年度の実験参加者用のページを削除しました

・研究業績を更新しました

(論文を追加)

  ----------------------

2023/1/26

2022年度の実験参加者用のページを追加しました

 ----------------------

2022/12/11

・研究業績を更新しました

(学会発表・研究会発表を追加)

 ----------------------

2022/11/03

・ブログを更新しました

 ----------------------

2022/10/28

・「研究手法」のページを追加

 ----------------------

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

更新情報

活動報告はブログに書くことが多いので、そちらをご覧ください。

----------------------

 2024/03/29

 

プロフィールを更新しました

(職歴に非常勤講師を追加)

----------------------

 2024/03/29

ブログを更新しました

 ----------------------

2024/3/16

研究業績を更新しました

(論文を追加)

・2023年度の実験参加者用のページを削除しました

 ----------------------

2024/2/07

・2023年度の実験参加者用のページを追加しました

  ----------------------

 2024/1/21

研究業績を更新しました

(学会発表・研究会発表を追加)

----------------------

 2023/12/16

ブログを更新しました

  ----------------------

2023/12/04

研究業績を更新しました

(学会発表・研究会発表を追加)

   ----------------------

2023/10/12

ブログ研究業績を更新しました

(学会発表・研究会発表を追加)

     ----------------------

2023/9/08

研究業績を更新しました

(学会発表・研究会発表を追加)

   ----------------------

2023/8/03

 ゼミの活動記を追加しました

    ----------------------

2023/8/02

 プロフィールの所属学会を更新しました

    ----------------------

2023/4/24

研究業績を更新しました

   ----------------------

2023/4/10

ブログを更新しました

   ----------------------

 2023/3/17

2022年度の実験参加者用のページを削除しました

・研究業績を更新しました

  ----------------------

2023/1/26

2022年度の実験参加者用のページを追加しました

 ----------------------

2022/12/11

・研究業績を更新しました

 ----------------------

2022/11/03

・ブログを更新しました

 ----------------------

2022/10/28

・「研究手法」のページを追加

 ----------------------